1998年のポイント情報

調べたい日をお選び下さい。

12月  6日
初島
12日
浮島
24日
大瀬崎
11月  3日
福浦ナイト
 8日
大瀬崎
15日
大瀬崎
28日
海洋公園
10月  3日
 大瀬崎
 5日
 八幡野
24日
 井田
29日
 大瀬崎
9月  8日
 黄金崎
12日
 黄金崎
19日
 土肥
26日
 西川名
8月 16日
海洋公園
25日
 初島 
30日
 大瀬崎
31日
 黄金崎
7月  8日
海洋公園
11日
 初島 
15日
海洋公園
26日
 井田 
6月  6日
 黄金崎
14日
 川奈 
27日
神子元島
29日
海洋公園
5月  1日
 大瀬崎
22日
海洋公園
30日
海洋公園
31日
 大瀬崎
4月  4日
海洋公園
12日
 大瀬崎
19日
 伊東 
3月 29日
海洋公園
2月 22日
 大瀬崎
1月 18日
 宇佐美

1997年からのログ 最新のログ

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年12月24日

・天気  晴れ
・気温  14℃
・水温  17℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 15〜20m
・コメント
講習で、湾内を潜ってきました。風も波も無い状態で透明度は 抜群でした。トゲチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、 ハナキンチャクフグなどの暖か地方の魚とカマス、スズメダイや クロホシイシモチ、ハナハゼの群などが綺麗でした。 ドライスーツで潜れば本当に快適な海でした。
カレンダー

・今週は浮島の紹介
  1998年12月12日

・天気  晴れ
・気温  12℃
・水温  17℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 10〜15m
・コメント
湾内のビーチを潜ったのですが、水深が浅く広い範囲に移動する ことが出来ます。逆に小物が見つけにくかったのですが、カミソリウオ、 ツユベラの幼魚、イロイザリウオ、カマスやアオリイカの群など 楽しめました。地形的にも洞窟やアーチが多いので面白かったです。
カレンダー

・今週は初島の紹介
  1998年12月6日

・天気  晴れ
・気温  12℃
・水温  19℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 10〜15m
・コメント
波が高くサービス前は大荒れでしたので、 裏側のポイントへ廻ったのですが、 ここは全く問題なく、ポイントの変更が 簡単な島の良いところでした。 午前は特に透明度が良く、楽しめました。 小物では、ジョーフィッシュが見つかりませんでしたが ヒラタエイ、タカベの大群、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、 キンギョハナダイの固まり、フウライチョウチョウウオ、トウシマコケギンポに いろいろなウミウシを見つける事が出来ました。 食事も美味しかったし、魅力的なポイントの一つでした。
カレンダー

・今週は伊豆海洋公園の紹介
  1998年11月28日

・天気  晴れ
・気温  13℃
・水温  20℃
・波高  1.0m
・風   東
・透視度 8〜10m
・コメント
波が高く、エントリーとエキジットで苦戦している人が 多かったです。こんな時は、プライベートで潜る方は無理を しないようにして下さい。 アオブダイ、アオリイカ、イザリウオ、クマノミ、オビテンスモドキ と中に入れば楽しめました。
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年11月15日

・天気  晴れ
・気温  22℃
・水温  21℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 8〜15m
・コメント
柵下では、テングダイ(3匹)、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、 ヒラメ(7〜80cm×2)、オグロクロユリハゼ、ヒメユリハゼ、など透明度のいい海の中、 綺麗な魚や、珍しい魚が見られます。湾内では、ニシキフウライウオが 突然、浅場の所へ現れました。22mのカミソリウオのペアも元気です。
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年11月8日

・天気  晴れ
・気温  22℃
・水温  20℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 10m
・コメント
透明度のいい海を楽しんで来ました。 南からの魚が非常に多い海です。 オグロクロユリハゼ、ツバメウオ、ニセフウライチョウ、 チョウハン、ロクセンフエダイ、ヨスジフエダイなど多数。 ネジリンボウもいるらしいです。
カレンダー

・今週は 福浦ナイトの紹介
  1998年11月3日

・天気  晴れ
・気温  24℃
・水温  22〜3℃
・波高  0.5m
・風   −−
・透視度 10m
・コメント
近頃の海は、透明度、コンデション共によく、ナイトダイビングも楽しく 出来ます。今の季節のナイトは狙い目かも。(^^) タツノオトシゴ(腹の膨れた奴)やハナアナゴなど見ることが 出来ました。
カレンダー

・今週は 大瀬崎の紹介
  1998年10月29日

・天気  晴れ
・気温  26℃
・水温  22〜3℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 10〜15m
・コメント

今週は、湾内の体験ダイビングでした。 ブリ、シマアジ、ツノダシ、ハナハゼやカマスの群、アオリイカなど 体験なのに贅沢なダイビングが楽しめました。 カミソリウオやウミテングは砂地にいるようです。
カレンダー

・今週は 井田の紹介
  1998年10月24日

・天気  曇り時々雨
・気温  16℃
・水温  21〜2℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 10〜15m
・コメント

今週は、東伊豆が北東の風でほとんど潜れていない状態ですが、 そこは、西伊豆、井田。波もなく穏やかに潜ることが出来ます。 海の中は透明度も良く、イバラダツ、ガラスハゼ、ヒメユリハゼ、 ムレハタタテダイ、クロホシイシモチやネンブツダイの大群など 見ることが出来ました。
カレンダー

・今週は八幡野の紹介
  1998年10月5日

・天気  晴れ
・気温  21℃
・水温  24℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 3〜6m
・コメント

昨日からの透明度の悪さと北東の風波を嫌って八幡野へ行ってきました。 実は、体験ダイビングだったのですが・・・ 浅場では(勿論、浅場しか行けない)シマハギ、コバンヒメジ、 フウライチョウチョウウオの幼魚を見つける事が出来ました。 うねりがきつく体験の人も大変だったのでしょうが、結構、 ボラやニザダイ、メジナなど喜んで頂きました。 沖の方には何がいたのでしょうか? 最近、潜っていないな〜
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年10月3日

・天気  晴れ
・気温  28℃
・水温  23℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 6〜8m
・コメント

大瀬の1本松から入って門下にあがるダイビングをしてきました。 (まあ、どっちにあがってもいいのですが) 透明度もそこそこあり、初心者ダイバーでも楽しむ事が出来ました。 お目当てのタツノオトシゴは見つからなかったのですが、沖のサクラダイの 群やキンギョハナダイ、クマノミ、アオリイカを見て来ました。キンチャクダイの 幼魚がかわいい・・
カレンダー

・今週は西川名の紹介
  1998年9月26日

・天気  晴れ
・気温  28℃
・水温  20〜24℃
・波高  0.5m
・風   −−
・透視度 6〜8m
・コメント

久々に千葉のポイントへ行ってきました。アクアラインが出来たおかげで かなり早くなりましたが、現地に到着したのは、11:00(東京7:30出発)でした。 事前情報では、かなり透明度も悪いと聞いていたのですが、水中にナビゲーション ロープもあり、そこそこ見えたので問題なく潜れ、コロダイやマダイの 7〜80cmサイズがいたり、定番のヒゲダイも元気でした。他に、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、 ヒラタエイ、スジコウイカ、クロフチススキベラ(幼魚)など、千葉の海を堪能しました。 午後から水面の流れがあり厳しいエントリー、エキジットとなりましたが、 サポートのカレントラインがしっかりしているので、安心して潜ることが 出来ました。
カレンダー

・今週は土肥の紹介
  1998年9月19日

・天気  晴れ
・気温  28℃
・水温  24〜26℃
・波高  0.5m
・風   −−
・透視度 6〜10m
・コメント

ディープスペシャリティコースで通り崎を潜ってきました。沈船ポイントも お花畑も透明度が悪く、砂を巻き上げたら1mも見えない状態になります。 雨水による泥などが堆積しているのでしょうか・・・。 最近の西伊豆は、台風等の影響で水が悪いようです。 カンパチ、イナダなどの群がいるのですが、見えにくい状態でした。
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年9月12日

・天気  晴れ/曇り
・気温  27℃
・水温  25〜26℃
・波高  1.5m
・風   北東
・透視度 8〜10m
・コメント

うねりが入ってきていて、出入りのし難い海の状態でした。 小物は、カミソリウオ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、 ツユベラ、ミナミギンポ、イソギンポ、シコクスズメダイなど 多数見られました。アジ、イワシ、カマスの群なども楽しめます。
カレンダー

・今週は黄金崎の紹介
  1998年9月8日

・天気  晴れ
・気温  27℃
・水温  24〜25℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 6〜8m
・コメント

富戸が潜水禁止でしたので西へ廻ったのですが、天気も良く 気分最高の状態でした。ウミテング、ヒレナガネジリンボウ、イロイザリウオの 赤ちゃんやトビエイ、ヨスジフエダイが楽しめました。先週に引き続き、小物が ヒットする海でした。
カレンダー

・今週は黄金崎の紹介
  1998年8月31日

・天気  晴れ
・気温  27℃
・水温  23〜25℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 6〜8m
・コメント

予想外の台風の動きのお陰で、黄金崎は波のない状態でした。 入ってすぐの所にイロイザリウオ、そのまま、西側へ行くとネジリンボウ、 イボイソバナガニ、ケラマハナダイ、ヨスジフエダイなどが見られました。 砂地では、タツノイトコ、ホソウミヤッコ、サカタザメにアオリイカの産卵、 カンパチなど盛りだくさんでした。全体的には魚が少ないのですが、要所、要所に 珍しいのがいる海でした。
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年8月30日

・天気  雨
・気温  26℃
・水温  25℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 6〜8m(浅場1〜2m)
・コメント

台風の影響で各地の川が氾濫。狩野川も放水路を開いたみたいで、 前の浜の沖に濁った水が見られました。その水がだんだんと近づいて 来てました。明日は、厳しそうです。 すでに、水面近くの所は、ほとんど見えない状態でしたが、水深10m位から 透視度8m位、何とか潜ることが出来ました。乙女の像の辺りでは、ウミテングを 発見。その他に、ムレハタタテダイやシマアジ、アオリイカの群など結構、 楽しめました。先端も行ったのですが、同じように浅場がダメで、トゲトサカなども 無くなっていて(台風のせいではなく、ダイバーのせい?)ちょっと残念でした。 ムチカラマツの所では、サクラダイの群が綺麗でした。 きっと明日はどこも潜れないでしょう・・・
カレンダー

・今週は初島の紹介
  1998年8月25日

・天気  晴れ
・気温  32℃
・水温  24〜25℃
・波高  0.0m
・風   南風
・透視度 6〜8m
・コメント

アオリイカの産卵は、まだ続いているようです。 その近辺には、タツノオトシゴやウミテングなどの 小物がいます。群れ系の魚達は、イナダが浅場で見られ 、東側へ行くとタカベやイワシの群などを楽しむ事ができます。 昼飯のイカ丼も美味しかった。
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年8月16日

・天気  晴れ
・気温  30℃
・水温  21〜24℃
・波高  0.0m
・風   南風
・透視度 6〜10m
・コメント

イサキの群が凄いです。1の根の浅い処に固まっていました。 小物ではシコクスズメダイ、マツカサウオ、シコクスズメダイ、メガネウマヅラ クマノミ、クロホシイシモチ、ルリハタなどを楽しんで下さい。
カレンダー

・今週は井田の紹介
  1998年7月26日

・天気  晴れ/曇り/雨
・気温  26℃
・水温  22〜23℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 8〜10m
・コメント

マツカサウオが可愛くてお勧め。他に、ヒメユリハゼ、ハナキンチャクフグ、 モンツキハギ、トゲチョウ、ネンプツダイの口内保育などが楽しめます。 雨が降るとカエルが泣き、晴れるとセミが騒ぎ出す長閑な井田でした。
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年7月15日

・天気  曇り
・気温  23℃
・水温  20〜24℃
・波高  0.5m
・風   −−
・透視度 8〜15m
・コメント

海洋公園は、相変わらず面白い!!タツノオトシゴ、モンガラカワハギ、 ツマジロモンガラ、ニセカンランハギ、ウミテングなど見る物に事欠かない 状態です。勿論、イサキ、アジなどの群も楽しめます。今日は、カンパチの 群(20〜30匹)も良かったです。
カレンダー

・今週は初島の紹介
  1998年7月11日

・天気  晴れ
・気温  30℃
・水温  18〜24℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 8〜10m
・コメント

新ポイントの初島をご紹介致します。熱海港から23分で初島に渡れます。 岩場には、キバナトサカの群生があり、とても綺麗な景観で、初めて入った人を驚かせます。 砂地には、アオリイカが多数産卵に集まっていました。産卵床が1つだからでしょうか? その先には、ヒラタエイ、ハナハゼの群が見られ、タツノオトシゴがついてる岩などがあります。 浅場も、アジ、タカベ、イサキなどの群が廻っていて飽きさせません。 ここしばらく注目のポイントでしょう。
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年7月8日

・天気  晴れ
・気温  31℃
・水温  17〜23℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 6〜15m
・コメント

浅場は暖かいのですが、深場は冷たい潮が入ってきてました。温度差も大きく 寒い〜と震える感じです。その分透明度も良くなってました。 前回に続き、モンガラカワハギやタツノオトシゴが見られます。 ミナミハコフグの幼魚、ツマジロモンガラの幼魚なども見られます。そういえば 富戸にいた、カワハギ系の綺麗な幼魚は何だったんだろう? クマノミ、イサキの群、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、真っ黒なイロイザリウオ と魚の種類と数が増えているのが良く分かります。 僕は、見ていないのですがウミテングも沢山いるようです。今の海洋公園は、 ガイドの材料がとっても豊富です。遊びに来て下さい。
カレンダー

・今週は伊豆海洋公園の紹介
  1998年6月29日

・天気  曇り
・気温  28℃
・水温  19〜21℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 6〜10m
・コメント

死滅回遊魚が集まってきています。モンガラカワハギ、ミナミハコフグ、コクテンカタギ、 ナンヨウツバメウオなどの幼魚、カミソリウオも出てきています。久しぶりのIOPですが 見るものが満載といった感じです。
カレンダー

・今週は神子元島の紹介
  1998年6月27日

・天気  曇り
・気温  28℃
・水温  19〜21℃
・波高  2.0m
・風   南西
・透視度 6〜10m
・コメント

朝から吹いていた風の為に、午後の2本目はかなりのうねりになり、ちょっと大変。 大きいテングダイ、ハマフエフキ、ヒラタエイなどが見られましたが、魚が少ないといった感じ。 タカベなどの群も小さいのしか見れませんでした。風の関係で神子元の裏ポイントに 入ったので、しょうがないのかもしれません。次回に期待したい海でした。
カレンダー

・今週は川奈の紹介
  1998年6月14日

・天気  曇り
・気温  22℃
・水温  21℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 5〜8m
・コメント

ボートのポイントでは、トビエイやヒラタエイなどが 見られ、ビーチでは、ハナハゼの大群やベニイザリウオが 楽しめました。水面近くは赤潮の影響で透明度が悪く少し 入ると水は抜けていました。
カレンダー

・今週は黄金崎の紹介
  1998年6月6日

・天気  曇り後晴れ
・気温  25℃
・水温  19〜21℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 5〜8m
・コメント

波もなく楽なエントリーでした。西側の岩場にはクマノミが 多数ついていました。砂地には、イザリウオ、タツノオトシゴ 、タツノイトコ、ホウボウがいました。 かなり魚が増えてきています。
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年5月31日

・天気  晴れ
・気温  27℃
・水温  22〜23℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 10m
・コメント

前の浜は、午前中に風波がありましたが午後からは、静かに なりました。砂地には、イザリウオ、イネゴチが見られました。 先端ポイントでは、モンツキハギやニセカンランハギの幼魚が 見られます。 一本松方面も、前日までのうねりが残っていてエントリーが、 やりにくい状態でした。
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年5月30日

・天気  曇り後晴れ
・気温  23℃
・水温  19〜20℃
・波高  1.0m
・風   北東
・透視度 5〜8m
・コメント

午後からは、うねりも少し治まってきました。産卵床の周りには アオリイカも見られ期待が出来ます。砂地では、ネコザメ、スジコウイカ 1の根周辺では、キンチャクダイ、アオブダイのでかいのや、ルリハタ、 クマノミなどが楽しめました。 トウシマコケギンポやアライソコケギンポも健在です。
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年5月22日

・天気  晴れ
・気温  26℃
・水温  18℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 5〜10m
・コメント

深場に行くと潮が抜けていますが、浅場は5〜6m位でしょうか。 ベニイザリウオ、クマノミ、マツカサウオの子供、アオブダイ、キビナゴの群など を楽しんで来ました。
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年5月1日

・天気  晴れ時々曇り
・気温  22℃
・水温  17℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 15m
・コメント

一本松でマンボウが出たようです。門下のボラの群が大きくなって きています。先端では、マトウダイやサクラダイが楽しめました。
カレンダー

・今週は伊東の紹介
  1998年4月19日

・天気  晴れ
・気温  22℃
・水温  16℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 5〜10m
・コメント

ハトヤ沖と白根南を潜ってきました。ハトヤ沖ではムチカラマツにつく イボイソバナガニやガラスハゼ、岩場のベニイザリウオを じっくり見て、白根南では目的のジョーフィッシュをしっかり 見てきました。ジョーフィッシュは、結構見つけにくい上に、深い 処だったので苦労しました。でも、見られて良かった!!
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年4月12日

・天気  晴れ
・気温  20℃
・水温  16〜7℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 3〜5m
・コメント

春の濁りでしょうか、先週よりかなり悪くなったそうです。 浅場で3m深場でも5m位しか見えませんでした。 ヤリイカの卵やヨウジウオ、オニゴチ、ネンブツダイやスズメダイの 群をやっとこ見てきました。だけど、これはこれでじっくり見られたし

カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年4月4日

・天気  晴れ
・気温  18℃
・水温  15〜6℃
・波高  1.0m
・風   北東
・透視度 8〜10m
・コメント

久々の人達のリフレッシュダイビングでした。砂地にカスザメ、シビレエイが でているというので行って来たのですが見つかりませんでした。残念!! スジコウイカやアオリイカ、ベニイザリウオ、コロダイの幼魚、イワシの群 クマノミなどを見て来ました。エントリーエキジットは潮が引いているとちょっと 大変でした。

カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  1998年3月29日

・天気  晴れ
・気温  18℃
・水温  15〜6℃
・波高  1.0m
・風   北東
・透視度 8m
・コメント

大潮で11時位が干潮。その上、波が入ってきている状態だったので EN、EXで苦労しましたが、面白い場面に遭遇。ササノハベラが ヒョウモンダコをパクリとくわえました。足だけが口から出ていて 珍場面でした。他に、ルリハタ、クマノミ、アライソコケギンポ? などを見て帰ってきました。

カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介   1998年2月22日

・天気  晴れ
・気温  10℃
・水温  15〜6℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 20〜25m
・コメント

柵下ポイントを潜りました。透明度が良くエントリーし たら、ボラの群やアオリイカが見られます。砂地にも、 イサキやスズメダイの群にサクラダイの群などが綺麗で す。かなり遠くまで見渡せるので群れ系のウォチングは 気分最高でした。マエノハマには、イザリウオやマトウ ダイがいます。

カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  1998年1月18日                    
 ・天気  曇り                        
 ・気温  8℃     
 ・水温  17℃       
 ・波高  0.0m    
 ・風   −−     
 ・透視度 15〜20m       
 ・コメント 一本松の水深26mの所で雑誌にも出ていたクルクルカ
       クレエビ(?)を見て来ました。イロイザリ、タツノオ
       トシゴもいたようです。透明度も良く、海も穏やかで雨
       さえなかったら、満点の日だったかも。       

カレンダー