2000年のポイント情報

調べたい季節は直接、お選び下さい。

12月 17日
雲見
11月 2日
大瀬崎
19日
城ヶ島
21日
伊東
22日
大瀬崎
23日
八幡野
10月 7日
田子
8日
海洋公園
8日
黄金崎
15日
土肥
19日
海洋公園
21日
川奈
29日
八幡野
9月 2日
海洋公園
9日
井田
16日
神子元島
22日
田子
8月  6日
神子元島
 9日
川奈
12日
宮古島
21日
海洋公園
23日
江の浦
7月  2日
初島
14日
江の浦
20日
川奈
23日
海洋公園
30日
大瀬崎
6月  3日
北川
15日
大瀬崎
18日
土肥
24日
大島
5月  5日
海洋公園
20日
江の浦
21日
伊東
23日
海洋公園
28日
大瀬崎
30日
伊東
4月  7日
江の浦
21日
大瀬崎
22日
大瀬崎
29日
大瀬崎
3月 11日
浮島ビーチ
12日
浮島・太根
2月 10日
グレートバリア
18日
海洋公園
27日
大瀬崎
1月  1日
母島
23日
宇佐美

1997年からのログ 最新のログ


・今週は雲見の紹介
  2000年12月17日

・天気  晴れ
・気温  14℃
・水温  17℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 8m〜10m
・コメント
忘年会&クリスマスで雲見を潜ってきました。当日は、サンタさんも一緒に潜ってくれました(^^;)
岩穴を抜けて楽しむこのポイントは、普段なかなかないポイントなので、皆さん十分堪能されたようです。 ハナンポの群が一団となっている様は、ギンガメの群のようでした。
ツアー風景

カレンダー

・今週は八幡野の紹介
  2000年11月23日

・天気  晴れ
・気温  14℃
・水温  20℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 5m〜10m
・コメント
ナイトロックス講習&ツアーで潜ってきました。北東の風が強く、IOP、富戸が 潜水禁止でした。 深さを取るため、沖へでていったのですが、途中は、うねりが凄くて大変でした。(^^) ベニイザリウオ、キビナゴの群、ノコギリヨウジ、スジコウイカ、アオリイカなどを 楽しめました。 距離は遠いのですが、八幡野の沖も面白かったです。
ツアー風景

ツアー風景


カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年11月22日

・天気  晴れ
・気温  14℃
・水温  20℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 4m〜5m
・コメント
大瀬の湾内ですが、ウミテングが見られます。他に、ホタテウミヘビ、ミナミギンポ、 チョウチョウウオ、ミノカサゴ、ハナハゼ、オキゴンベなどが見られました。 平日(水曜日)のナイトが出来るようになったのですが、今日は少なかったですね。(^^)


カレンダー

・今週は伊東の紹介
  2000年11月21日

・天気  晴れ
・気温  20℃
・水温  20℃
・波高  1.0m
・風   北東
・透視度 8m〜10m
・コメント
伊東のボートを潜ってきました。午後から北東が強くなって、大揺れの中、 満根を楽しみました。(白根は流れが強くだんねん) ビシャモンエビも多数いたらしいのですが、イボイソバナガニやガラスハゼを 見ました。デジカメで撮った人もいるので、写真待ちです。(^^) イソギンチャクカクレエビも至る所にいました。キンチャクダイ、イシダイ、キツネベラ の幼魚、クマノミ、アオリイカなど満根も面白かったです。 ビーチには、タツノオトシゴも多数いるようです。 よく解らないのは、ウミシャボテンが岩についていて、縮んだ姿を晒していました。 砂地の奴とは種類が違うのでしょうか?ウミシャボテンではな〜いって!?

ツアー風景


カレンダー

・今週は城ヶ島の紹介
  2000年11月19日

・天気  晴れ
・気温  18℃
・水温  21℃
・波高  1.0m
・風   北東
・透視度 8m〜12m
・コメント
1本目のビッククレパスでは、大きなトゲトサカの群生や、アオリイカ、などを見ました。 2本目は岩骨では新ブイから旧ブイへのドリフトダイブをしました。 心地よい流れに乗りながらの初体験のドリフトを楽しんでいた方もいました。 魚はアジの大群に巻かれるなどかなりの迫力がありました。 アフターダイブは城ヶ島のおいしい魚をみんなで頂きました。

ツアー風景


カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年11月3日4日

・天気  晴れ
・気温  20℃
・水温  22℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 5m〜8m
・コメント
1ボート1ビーチ1ナイトの贅沢ダイビングをしてきました。 ビーチのポイント1本松では定番のサクラダイ、綺麗なトサカ類、クマノミ、 ミツボシ、イシダイなどそれから大瀬では珍しいボートを体験しました。 さすが人があまり入らないポイントなので魚影が濃く楽しいポイントです。 まだ、ボートを体験したことがない方是非体験してください。 さらにナイトではイワシの大群に突っ込んで行きイワシにぶつかるナイトならではの 体験をしてきました。ほんとに満喫でき贅沢ツアーでした。
SAKAMAKI


カレンダー

・今週は怒りの八幡野の紹介
  2000年10月29日

・天気  曇り曇り
・気温  16℃
・水温  22℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 10m
・コメント
イワシ、カツオ、イシガキダイ、キンチャクダイ、アオリイカなどが見られました。 残念なことに、アジ根が潜水禁止エリアになっていたので、アジ根の横側へと出てみました。 この日は、IOPや富戸などが潜水禁止で大混雑!それだけでもいやなのに、2本目のタンクを 待っていたら突然、もうタンクがありませんとのこと。軽トラックで運ばれたタンクを奪い合うように 取り合ってあぶないから落ち着くのを待っていた我々には突然の知らせで愕然としました。 当日の参加者の皆さん、2本目に潜れなくて本当に申し訳ございませんでした。
<怒り>
人を蹴散らしてタンクを奪わなくては潜れないなんておかしいよ。 行く前にタンクありますか?って予約しているのにあまりな仕打ちでした。更に、担当したスタッフの 横柄な態度に切れたのは僕だけだったのでしょうか?近くのポイントが潜水禁止になって入れるだけ 入れて、「はい、おしまい。」施設使用料払ってね!では問題あるよ。まして、懇意の人には横流し?。 さっき無いって言ってたのに!!

ツアー風景


カレンダー

・今週は川奈の紹介
  2000年10月21日

・天気  晴れ晴れ
・気温  26℃
・水温  23℃〜24℃
・波高  1.0m
・風   北東
・透視度 10m〜12m
・コメント
流れが多少ありましたが、ポイントはトサカなどが綺麗でした。 マツカサウオなどもいるし、とっても楽しかったです。
SAKAMAKI
ツアー風景

カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年10月19日

・天気  曇り曇り
・気温  21℃
・水温  24℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 5m〜8m
・コメント
やはりなんと言っても、一の根の穴のクエでしょう。大きさは80〜90cm位です。 それとゴロタにいるアオブダイこちらも結構見応えがあります。その他、イサキやアジの群、 クマノミ、ミツボシクロスズメダイなど小物もいろいろです。
SAKAMAKI


カレンダー

・今週は土肥の紹介
  2000年10月15日

・天気  曇り曇り
・気温  22℃
・水温  24℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 15m〜20m
・コメント
土肥の未開のビックポイントを潜ってきました。ボートSP以上の参加資格 だったので、少人数のダイビングになりました。蔵合わせは、流れもなくちょっと 残念でしたが、ウシエイなどを発見!イサキの群も根から離れていたので、 思い切って根から離れて見てきました。飛島パートUも流れが少しだったので 大物は出ませんでした。ここもイサキの大群とキンギョハナダイ、サクラダイの群 やクマノミ、カクレエビの仲間、モンツキベラ(yg)なども楽しめました。 体調を崩して、耳が抜けなかったNさんご苦労様でした。
ツアー風景
カレンダー

・今週は黄金崎の紹介
  2000年10月8日

・天気  晴れ晴れ
・気温  25℃
・水温  24℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 5m〜8m
・コメント
小物じっくりダイブ。ヨウジウオ、ヨスジフエダイの群、トウシマコケギンポ、 ムレハタタテダイなど。ネジリンボウもいるらしい。
SAKAMAKI


カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年10月8日

・天気  晴れ晴れ
・気温  22℃
・水温  24℃
・波高  1.5m
・風   北東
・透視度 8m
・コメント
1の根の下にある洞窟にいるクエは、みもの!その他に、アオブダイ、キンチャクダイ、 クマノミ、イサキの群、ブリ、アジの群、マツカサウオ、ミナミゴンベなどこちらも 面白いです。


カレンダー

・今週は田子の紹介
  2000年10月7日

・天気  晴れ晴れ
・気温  25℃
・水温  24℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 5m〜8m
・コメント
イサキの群、ツバメウオ、カゴカキダイを楽しみました。ソフトコーラルも 綺麗だし、ナイトでは、エビ、カニ類を楽しみました。
SAKAMAKI
ツアー風景
カレンダー

・今週は田子の紹介
  2000年9月22日

・天気  雨雨
・気温  21℃
・水温  24〜26℃
・波高  1.5m
・風   −−
・透視度 15m
・コメント
田子は、内湾の弁天島近くのポイントと外海があります。
弁天島では、アジの群や巨大ハタを楽しみ、外海では、キンギョハナダイの 大群、サクラダイの群、イサキやタカベの群など潮に踊る魚達を豪快な地形の中 楽しんで来ました。このポイントは、何かが出そうな期待を持てるところです。 久々の田子ですが、すごく良くなってました。海は凄い!!
ツアー風景
カレンダー

・今週は神子元島の紹介
  2000年9月16日

・天気  雨時々曇り雨雲り
・気温  28℃
・水温  26〜28℃
・波高  1.5m
・風   −−
・透視度 30m
・コメント
昨日、今日と神子元島カメ根を潜りました。ハンマーヘッド狙いで 潜ったのですが、残念ながら見られませんでした。流れもきつく豪快な ドリフトダイビングになりましたが、タカベの大群は感動ものでした。 根から根へタカベの群が渡っていくのですが、その群の帯が切れることなく 続く群の大きさにはびっくりです。潜行している間に、50m〜100mも 流されてしまうと、ハンマーヘッドどころではなかったです。(^^;)
でも、イタチザメ(?)(ニタリにしては、大きすぎる?)も見られましたし、 イサキやハマフエフキ、マダイのでかいのや、ごちゃごちゃいる魚達を 見られ、一同は大満足だと思います。
ツアー風景
カレンダー

・今週は井田の紹介
  2000年9月9日

・天気  晴れ晴れ
・気温  30℃
・水温  24〜25℃
・波高  0.5m
・風   −−
・透視度 8m〜10m
・コメント
台風の影響が心配されましたが、うねりも少しで問題なく潜れました。 小物は、見つからなかったのですが、ミノカサゴ、70cm位のヒラメ、 カンパチ、アオリイカ、クロホシイシモチの大群、キンギョハナダイ等 楽しむ事が出来ました。
ツアー風景
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年9月2日

・天気  晴れ晴れ
・気温  33℃
・水温  21〜24℃
・波高  0.5m
・風   南西
・透視度 8m〜15m
・コメント
透明度が良く、とにかくアジの大群がすごかったです。目の前に、アジの群が永遠と 続く感じで、飽きさせません。カイワリ、ミナミハコフグの幼魚、クマノミ、 ベニイザリウオ、ルリハタ、オオモンハタ、ネンブツダイの口内保育、 アオリイカの補食シーンと楽しめました。
カレンダー

・今週は江の浦の紹介
  2000年8月23日

・天気  晴れ晴れ
・気温  29℃
・水温  25〜26℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 5m〜8m
・コメント
講習で江の浦を潜りました。クロホシイシモチなどのマウスブリーディングが 至る所で見られます。ハナハゼ、ダテハゼ、テッポウエビの共生、コロダイ、イシダイ、 ブリなども見られました。伊豆に比べると残念魚が少ない!
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年8月21日

・天気  晴れ晴れ
・気温  29℃
・水温  23〜25℃
・波高  0.5m
・風   南西
・透視度 15m〜30m
・コメント
かけ上がりの所のカミソリウオは健在でした。カイワリ、カンパチ、アジの群など 回遊性の魚を見て楽しみました。他にコノハガニ、オトヒメエビ、クマノミ、トウシマコケギンポ 、ノコギリヨウジなど。


カレンダー

・今週は宮古島の紹介
  2000年8月12〜15日

・天気  晴れ晴れ
・気温  32℃
・水温  29℃
・波高  0.0〜1.0m
・風   南西
・透視度 15m〜30m
・コメント
宮古島ツアーで八重干瀬を潜ってきました。 暖かい海で透明度もよくカメ、ロウニンアジから小物まで楽しめました。 魚が多く珊瑚も綺麗で飽きない海でした。 ツアー報告の方もお楽しみに!!
カレンダー

・今週は川奈の紹介
  2000年8月9日

・天気  晴れ晴れ
・気温  32℃
・水温  22〜25℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 6m〜10m
・コメント
砂地のクサハゼは、どこへ行っても見られます。浅いところで簡単にクサハゼが 見られるのはここだけです。(^^)
アオリイカの産卵がまだ続いていました。じっとして見ていると結構寄れて楽しめ ました。ミノカサゴ、カマスの群、ムツの群、アジ、ハナハゼの集団、ベニイザリウオ、 などじっくりと楽しんで来ました。
ツアー風景
カレンダー

・今週は神子元島の紹介
  2000年8月6日

・天気  晴れ晴れ
・気温  32℃
・水温  20〜22℃
・波高  0.5m
・風   −−西
・透視度 10m〜12m
・コメント
久しぶりの神子元を潜ってきました。相変わらず魚群は凄いです。タカベ、イサキの群は飽きることなく 壮観です。1mを優に越えるモロコやカンパチ、テングダイにイセエビだらけの岩など凄すぎます。 マスタースクーバ以上に限定して潜る価値がありますね。

ツアー風景
カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年7月30日

・天気  晴れ晴れ
・気温  32℃
・水温  22〜24℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 2m〜6m
・コメント
湾内は、本当に透明度が悪くて大変でした。そんな中、イザリウオ探しをしたのですが、 残念ながら見つかりませんでした。でも、シマアジ、メバルの大群、マダイ、アオヤガラなど を楽しみました。久しぶりに先端を潜ったのですが、キンギョハナダイやサクラダイが多数群れて 結構凄かったです。ムギワラエビ、ホウキハタなども見られました。

ツアー風景
カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年7月23日

・天気  晴れ晴れ
・気温  33℃
・水温  17〜22℃
・波高  0.5m
・風   南
・透視度 8m〜10m
・コメント
砂地へ降りると水温がどんどん下がっていき、寒くて震えました。 そんな中で見た魚ですが、ベニイザリウオ、タツノオトシゴ、ウメイロモドキ、アオブダイ、 クマノミ、カマスの群など内容が濃かったです。砂地の降り際には、カミソリウオがいると 聞いていたのですが残念見つけられませんでした。ダイバーの通り道でもあるのでけっ飛ばされたかな? 南のうねりの影響で出入り時に大きい波が来てましたがエントリーがしやすくなっていて安心でした。
ツアー風景
カレンダー

・今週は川奈の紹介
  2000年7月20日

・天気  晴れ晴れ
・気温  32℃
・水温  21〜24℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 8m〜10m
・コメント
三宅島ツアーが噴火とその後の地震の影響で中止となり、急遽、川奈へ行って きました。海の記念日ということなのでしょうか、ゴミ拾いや川奈小学校の子供達の スノーケル教室みたいなものが開かれていたので、海岸は満杯状態でした。 そんな中、砂地のクサハゼは、水深の浅い所からびっしりといて凄かったです。 富戸でも20mを過ぎてから多いのですが、ここでは、8m位からずーっといました。 アオリイカやミノカサゴ、浅場では、アジ、ムツ、イワシの群などを見て、ゆっくりと 楽しんできました。エントリーも楽になっていて良かったです。

カレンダー

・今週は江の浦の紹介
  2000年7月14日

・天気  晴れ晴れ
・気温  32℃
・水温  22℃
・波高  0.0m
・風   東
・透視度 8m
・コメント
アオリイカの産卵が始まっています。前回の初島と同じく今回の江の浦も アオリイカが見られませんでした。(なぜなんでしょうか?さかまき) 砂地にはイザリウオもいたり、キビナゴの群、テンジクダイの仲間の口内保育も 見られ、だんだんと賑やかになっています。

カレンダー

・今週は初島の紹介
  2000年7月2日

・天気  晴れ晴れ
・気温  32℃
・水温  20℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 8m〜15m
・コメント
残念!初島のアオリイカの産卵目的で来たのですが、イルカ(?)の出現で いなくなったらしいです。(観光船がイルカを見たらしい)タツノオトシゴやベニイザリウオなど いると聞いたのですが、これも見れませんでした。だけど、イワシの大群やタカベの群、 大型のトビエイに多数のヒラタエイなど結構楽しめました。アオリイカは、次回に期待します。

ツアー風景
カレンダー

・今週は大島の紹介
  2000年6月24日

・天気  曇り時々雨曇り雨
・気温  25℃
・水温  18〜21℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 15m
・コメント
大島の秋の浜、野田浜、ケイカイを潜ってきました。
秋の浜では、タツノオトシゴ(2匹)、ベニイザリウオ、クマノミ、イサキの群 キンギョハナダイ、スズメダイ、ヒメヤマノカミ、シマアジ、ヤマドリなどなど。
ケイカイでは、カンパチの群、テングダイ。野田浜で、ヒラタエイ、ハマフエフキ、 砂地のアナゴ(?)イシガキダイなど。
大島は魅力有るポイントが多いですね。次回は王の浜やトウシキなどとボートが 楽しみです。

カレンダー

・今週は土肥の紹介
  2000年6月18日

・天気  曇り後晴れ曇り晴れ
・気温  23℃
・水温  20〜21℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 6〜8m
・コメント
期間限定ポイントの長崎とビーチを潜ってきました。 アオリイカの産卵やオオモンイザリウオ、ダテハゼ、ハナハゼ、クサハゼ(多数)、 クマノミのカップル、大型のマダイなど見てきました。 長崎は、何か出そうで出ないと言う感じでちょっとはずれだったかもしれませんが、 潜り込むことによって何かが出そうな海です。(^^;)



カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年6月15日

・天気  晴れ晴れ
・気温  26℃
・水温  20〜21℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 6〜8m
・コメント
大瀬崎の湾内を潜ってきました。イザリウオ(お腹がおおきかったような) やアオリイカの産卵を楽しみました。イザリウオは6個体位いるようです。 シマアジ、クロダイなども見られて面白かったです。クロダイはかなりで かいのがフレンドリーでした。

ツアー風景


カレンダー

・今週は北川の紹介
  2000年6月3日

・天気  曇り曇り
・気温  24℃
・水温  18〜19℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 5m
・コメント
大型のコウイカの産卵シーンに遭遇!卵を産み付ける前に 砂地でコネコネしていたのは何だったのだろうか?その後、 トサカに産み付けたそうです。イザリウオ、ウミウシなども 見られて楽しいダイビングでした。このポイントは トサカも多く見応えがあります。

ツアー風景


カレンダー

・今週は伊東の紹介
  2000年5月30日

・天気  晴れ晴れ
・気温  26℃
・水温  17〜19℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 10m〜15m
・コメント
伊東をまた潜ってきました。今回は、ゴトウジネに入ることが出来ました。 北・中・南と区切られているのですが、それぞれ特徴のあるポイントで 期待が持てます。9月までしか開けていない海なので、早めに行っておきたい ポイントですね。ゴトウジネ北では、入ったアンカーの所に、 イサキの群や、クロホシイシモチの大群がいたり、穴の中の大きなハタや イザリウオを見て来ました。中から入って南を廻ってきたのですが、ここでもイサキ の群を見ることが出来ました。その群の魚を狙ってでしょうかワラサが1匹アタック してました。現地の説明ですとずーっといるそうです。 伊東ボートリクエストお待ちしています。



カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年5月28日

・天気  晴れ晴れ
・気温  26℃
・水温  20℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 8m〜10m
・コメント
ナイトロックスで潜ってきました。18m位にあるアオリイカの産卵床には、 すでに大型のアオリイカが10杯位産卵のために来ていました。 この位の水深だとナイトロックスだとかなり有利なダイビングが出来ます。 さらに、沖に行くと、ミジンベニハゼがカンジュースの飲み口から可愛く 顔を覗かせていました。その周りのムラサキハナギンチャクの所には ミズヒキガニが多数見られました。じっと見ていると面白いものです。



カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年5月23日

・天気  晴れ晴れ
・気温  24℃
・水温  19℃
・波高  0.0m
・風   南
・透視度 10m〜15m
・コメント
水温もあがったうえに、透明度もいいようです。キビナゴの群など かなり綺麗にみれます。浅場には、ウミウシが多く見られました。



カレンダー

・今週は伊東の紹介
  2000年5月21日

・天気  晴れ晴れ
・気温  23℃
・水温  18℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 3m〜15m
・コメント
水面近くは、赤潮が来ると悪くなりますが、全体的には、良い海です。 白根南では、イサキやタカベの子供の大群やスズメダイの群がごちゃごちゃと楽しめます。 キンチャクダイ、シラコダイ、キンギョハナダイなどもゆっくりと見ることが出来ました。 ビーチでは、ネコザメも出たようです。

ツアー風景


カレンダー

・今週は江の浦の紹介
  2000年5月20日

・天気  曇り時々雨曇り曇り時々雨
・水温  19℃
・波高  0.5m
・風   −−
・透視度 5m
・コメント
江の浦を講習で潜ってきました。浅い所でしたが、魚が少しづつ増えてきているようです。 透明度も思ったより悪くなく、これからが楽しみでしょう。 スクーバの実習なら深場へ行けるので期待が持てます。



カレンダー

・今週は江の浦の紹介
  2000年5月7日

・天気  晴れ 晴れ
・水温  17℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 2m〜3m
・コメント
講習で潜ってきました。ネンブツダイやキタマクラを講習生は じっくりと見ました。最初の頃の感激を思い出します。
SAKAMAKI



カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年5月5日

・天気  晴れ 晴れ
・水温  16℃
・波高  0.5m
・風   北東
・透視度 5m〜8m
・コメント
1の根方面では、アオブダイ、クエ、キンチャクダイ、 イタチウオ、ヒラメ、キンギョハナダイなどを見て来ました。



カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年4月29日

・天気  晴れ 晴れ
・水温  14〜15℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 5m〜8m
・コメント
一本松と湾内を潜ってきました。オオモンイザリウオがいるという情報で行ったのですが 残念、いなくなってました。ミノカサゴ、ハナミノカサゴ、アオリイカなどを見てきました。 湾内は、ミジンベニハゼ、ヒメセミエビ、ウイゴンベ、オキゴンベでしょうか。 ちょっと濁っていて残念でした。

カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年4月22日

・天気  晴れ 晴れ
・水温  14〜15℃
・波高  0.0m
・風   南西
・透視度 8m〜10m
・コメント
土曜日ということもあって、湾内は込んでいました。 セミホウボウ、スジコウイカ、アジなどとコダマウサギガイを発見! シマアジなどもいるのでしょうが、手前は透明度も悪く見られませんでした。残念! ウミヒゴイが綺麗に並んで順番待ちをしている、クリーニングステーションも面白かったです。



カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年4月21日

・天気  曇り 曇り
・水温  14〜15℃
・波高  0.0m
・風   北東
・透視度 8m
・コメント
大瀬崎湾内をSD講習で潜ってきました。東伊豆は、風の為に潜れないところが 多い日でした。その点、大瀬崎の海は穏やかそのものです。
湾内には、意外な大物も廻ってきてました。なんと!ブリが10匹位、アジや アオリイカを襲って(?サーッと逃げ回ってただけですが)いるようでした。 他に、マトウダイの若魚やシマアジ、いつものスズメダイの大群やメバルの 子供など楽しめました。

カレンダー

・今週は江の浦の紹介
  2000年4月7日

・天気  曇り後晴れ曇り晴れ
・気温  16℃
・水温  13℃
・波高  0.5m
・風    東
・透視度 2m〜3m
・コメント
久々に講習で江の浦を潜ってきました。先週の雨が川から流れ込んで きたとのことで、透明度がすごく悪くなっていました。よく見ると、沖合で 色が変わっているラインがはっきりと見えました。きっと、あの先は 透明度がいいんだろうなと思いつつ、 講習生にはさんざんな海でしたが、こんなこともあるから自然だ! と思って次回に期待するスタッフでした。

カレンダー


・今週は浮島・太根の紹介
  2000年3月12日

・天気  雨のち曇り雨 曇り
・気温  14℃
・水温  15℃
・波高  0.0m
・風    −−
・透視度 10m〜15m
・コメント
ボートポイントを潜ってきました。夜中からの雨の影響もなく海は綺麗で 楽しめました。キンギョハナダイやスズメダイの群が凄く、サクラダイや キンチャクダイなども混ぜってました。以外と水深が深くソフトコーラルの 群生した綺麗なポイントでした。季節によっては大物が期待できそうです。

帰り道は雪道?だった
カレンダー


・今週は浮島ビーチの紹介
  2000年3月11日

・天気  曇り曇り
・気温  14℃
・水温  14℃
・波高  0.0m〜0.5m
・風    無風から南西
・透視度 15m
・コメント
ここのポイントは、トンネル系の地形が楽しめます。中央の砂地には、 セミホウボウやヒメイカ、ヒラタエイ、ヒフキヨウジなどが見られ、 浅瀬を見に行くと、岩の亀裂が多数あり覗いてみると無数のイセエビ (イセエビ団地状態)やムカデミノウミウシやキイロコイボウミウシなど のウミウシの小物類が沢山見られました。面白いところでは、トウシマコケギンポが ペアになって身体全体を出していました。

カレンダー

・今週は大瀬崎の紹介
  2000年2月27日

・天気  晴れ晴れ
・気温  10℃
・水温  13℃
・波高  0.5m
・風    南西
・透視度 8m〜10m
・コメント
ネンブツダイやスズメダイの群は相変わらず元気です。 砂地では、ヨメゴチ、キビレミシマを見ました。水温が低いのですが 昼食の鍋焼きうどんやアフターダイブのお汁粉などで身体を暖めて 楽しいダイビングをしてきました。

ロギング風景

カレンダー

・今週は海洋公園の紹介
  2000年2月18日

・天気  晴れ晴れ
・気温  9℃
・水温  13〜14℃
・波高  0.5m
・風   南西
・透視度 15m
・コメント
伊豆海洋公園でナイトロックスSPをやってきました。 イザリウオ系は見られなかったのですが、80cmぐらいあるクロアナゴやハタ、 アオブダイなどを見てきました、越冬クマノミやミツボシなども頑張ってます。 イソギンチャクモエビのとなりにナマコカクレエビみたいのがいましたが、 あれは一体何だったのでしょうか?
ナイトロックスダイビングだと、1の根の深場にいられる時間がかなり延長され じっくりと小物などを見ることが出来ました。そう、付け根の辺りには、ホクト ベラもいた。


カレンダー

・今週はオーストラリアの紹介
  2000年2月10日〜14日

・天気  晴れ晴れ
・気温  34℃
・水温  31℃
・波高  0.0m
・風   −−
・透視度 15〜30m
・コメント
オーストラリア・グレートバリアリーフの報告は、フリートークを ご覧下さい。
本当に面白いメンバーで良い海を見てきたツアーでした。 愉快な仲間と潜る楽しさを満喫した典型的なツアーだったと思います。 写真も見て下さいね。

ツアー風景 ツアー風景 ツアー風景

カレンダー

・今週は宇佐美の紹介
  2000年1月23日

・天気  晴れ晴れ
・気温  10℃
・水温  16℃
・波高  0.5m
・風   −−
・透視度 15〜20m
・コメント
実は久々の宇佐美だったのですが、楽しめました。 透明度のいい中でキビナゴやイワシの群を見ると 本当にきれいで、魚の群の綺麗さを再発見できます。 レアなものもかなりいるようなのですが、我々は ヒラメやアオリイカを見るだけで大満足でした。


カレンダー

・今週は母島の紹介
  2000年1月1日

・天気  晴れ晴れ
・気温  14℃
・水温  21℃
・波高  0.5m
・風   北西
・透視度 25〜30m
・コメント
日本で一番早い2000年の初日の出を見ようと、早朝4時より 歩いて1時間、南崎の小富士へ登ってきました。努力の甲斐あって 初日の出を拝むことが出来ました。 2000年の最初のダイビングは、小笠原・母島のイワシ根でした。 大きなタテジマキンチャクダイ、マダラエイの他にハタタテハゼのペアが 多数に特大イセエビなどを見てきました。

カレンダー